篠原特許事務所

東京都渋谷区松濤1-28

  • 特許出願・商標出願に関するご相談はこちら
  • tel:05037017001
  • メールでのお問い合わせはこちら
  • HOME
  • 私たちについて
  • サービス
    • 特許
    • 商標
    • 意匠
  • 事務所紹介
  • コラム
  • NEWS
  • 採用
  • お問い合わせ
  1. HOME
  2. ニュース

アーカイブ: ニュース

弊所代表弁理士・篠原淳司が実務修習講師に就任しました。

以下の日程で、弊所代表弁理士・篠原淳司が講師を努めます。 日時:2021年5月20日(木)、21日…

  •  2021.05.18
  • 続きを読む

月間「宣伝会議(6月号)」に弊所代表弁理士・篠原の執筆した記事が掲載されました。

月間「宣伝会議(6月号)」(5月1日発売)に、弊所代表弁理士・篠原淳司が執筆した記事が掲載されました…

  •  2021.05.01
  • 続きを読む

よく読まれている記事

  • ロゴをイメージさせる写真 ロゴマークとは?ロゴタイプ・シンボルマークとの違い、商標との関係 カテゴリ: 未分類
  • 時間の流れをイメージっせる写真 特許権の存続期間は20年!ベストタイミングで特許出願する方法 カテゴリ: 未分類
  • アイデアをイメージさせる写真 特許のメリット|特許出願するかを判断するために知るべき全ての知識 カテゴリ: 未分類
  • 商標権の強力さをイメージさせる画像 「商標権とは」商標を特定の商品・サービスに独占的に使用できる権利 カテゴリ: 未分類
  • フランチャイズ本部が商標登録すべき理由と取得すべき区分 カテゴリ: 未分類

新着記事

  • 早期審査のメリットを受けられないイメージ

    商標登録の早期審査を受ける際に必ず知っておくべき5つのデメリット

    • 2021.06.03
    • 未分類
  • フランチャイズ本部が商標登録すべき理由と取得すべき区分

    • 2021.05.26
    • 未分類
  • ロゴをイメージさせる写真

    ロゴマークとは?ロゴタイプ・シンボルマークとの違い、商標との関係

    • 2021.01.26
    • 未分類
  • 工場をイメージさせる写真

    ファブレス経営の特徴とファブレスメーカーによる知財活用のポイント

    • 2021.01.25
    • 未分類
  • ロゴタイプをイメージさせる画像

    ロゴタイプと文字・テキスト(標準文字)どちらを商標登録するべきか

    • 2021.01.19
    • 未分類

会社情報

  • 私たちについて
  • 事務所紹介
  • お問い合わせ
  • サービス紹介(特許)
  • サービス紹介(商標)
  • サービス紹介(意匠)

コラム

  • 未分類

篠原特許事務所

〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-28

  • Facebook
  • Twitter

Copyright©️ SHINOHANRATOKKYO All Rights Reserved.

東京都渋谷区松濤1-28-2

特許出願・商標出願に関するご相談はこちら

webでの面談でも可能です

  • 050-3701-7001
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 私たちについて
  • サービス
    • 特許
    • 商標
    • 意匠
  • 事務所紹介
  • コラム
  • NEWS
  • 採用
  • お問い合わせ